初詣は、肝付町にて
妻の実家で、
正月のごちそうをいただき、
午後2時前には、家を出た。
そのあとは、肝付町の四十九所神社によって初詣だ。
1000年以上もの歴史がある神社。
人が混雑していなくて良かった。
そのあと、大事な墓参りを二カ所行き、
あとは、ひたすら吉野の自宅まで帰宅。
ふーーー。150キロメートルくらい車を走らせた。
疲れたなぁ。
« あけましておめでとうございます。m(_ _)m | メイン | 初売り »
妻の実家で、
正月のごちそうをいただき、
午後2時前には、家を出た。
そのあとは、肝付町の四十九所神社によって初詣だ。
1000年以上もの歴史がある神社。
人が混雑していなくて良かった。
そのあと、大事な墓参りを二カ所行き、
あとは、ひたすら吉野の自宅まで帰宅。
ふーーー。150キロメートルくらい車を走らせた。
疲れたなぁ。
このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/230711/34100178
初詣は、肝付町にてを参照しているブログ:
コメント