« 明日は、1年生の実験。 | メイン | ライトスコープで見た! その1 »

2018年7月11日 (水)

白い粉の見本作り

さあー、6種類家庭にある白い粉をしらべる実験だ。

まあまあ、楽しく基本的なことをやっていたな。

今日は、1年生2クラスの実験。

時間がかかったが、

まあ、合格点だ。

今日は、なんだか疲れていたし、

明日、明後日の戸締まりの可能性が大なので、

今のうちに休養という意味も。

というわけで、4時間目の実験の後かだつけをして、

給食はとらずに年休に入る。

昼食は、ストレス解消のため外食し、

帰宅後すぐ眠る。

5時くらいに起きて、

いつもの歯科へ。

いよいよ抜糸だ。

ふーー、やっと4カ所のフラップ手術終了。

さて、落ち着いたかと思いきや、

えーー、まだ1カ所あるの?

前歯・・・以前、差し歯にしたところ・・・

えーーーまだ、メンテナンスに移れないのかーー。

というわけで、軽くショックを受けて帰宅。

さあー明日から3日間、

またがんばりましょう。

なんと金曜日は6時間すべて詰まっているという近来まれに見るハードさ。

ある先生が休むので、

入れ替えをした結果だ。

ふーー。

Cimg5636

Cimg5623

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/230711/34135706

白い粉の見本作りを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

2025年4月

   
1
20250401_092213
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
     

アクセスランキング