« 20240925 桜島の放射線測定 4日ぶりの学校 | メイン | 20240926 桜島の放射線測定  »

2024年9月25日 (水)

授業のポイント 2:目模型  2:生徒用目のモデル

3年生は仕事のところ。

明日は実験です。

1年生は沸点、融点のところで、

グラフの書き方を教えて実習でした。

2年生は、感覚器官。

生徒用目のモデル。

これは

HP「理科の神業!ペーパークラフトを授業に

から昨年同様、いただきました。

私も、いろいろとオリジナルを作っていますが、

良いモノは使わせてもらいます。

素晴らしい出来です。

教師用の目の模型は自腹です。

大きくて軽くて使いやすいです。

網膜が無かったので

アルミ箔を入れていますが。

明日は他の感覚器官も模型とともに見せます。

20240925_115331

20240925_102118

20240925_102205

20240925_102237

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/230711/34273592

授業のポイント 2:目模型  2:生徒用目のモデルを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

2025年4月

   
1
20250401_092213
2
20250402_155048
3
Screenshot_20250402231333
4
20250404_075456
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
     

アクセスランキング