« 家庭科の宿題 | メイン | 自由研究にもの作りを入れたから、 »

2020年8月31日 (月)

8月の終わり。太陽系模型の整理だ。

夏のCST発表会で

100億分の一の太陽系を学んだ。

緑が丘中の東先生の実践だ。

さっそく材料を集めて、やっと今日試作することができた。

14センチの空カプセルは、そろえず、

ダイソーにあったボールで代替した。

18センチだけど、まあ、よしとできるのでは。

で、70億分の一

30億分の一

(すべて他の先生が考えたもの)と並べてみたが、

うーん、やはり70億分の一は生徒に作らせるギリギリかな。

生徒に見せるのは30億分の一がいいか。

距離を考えさせるときは100億分の一かな。

100億分の一の水星は小さすぎるので、工作には向かない。

生徒に作らせたら無くしそう。

けっこう高いのに。

さあー、明日から二学期だ。

3年生で、太陽系を教えることにもなる。

さて、作らせようかなーーー。

Cimg2652

Cimg2658

Dscn0357

Cimg2663

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/230711/34215403

8月の終わり。太陽系模型の整理だ。を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

2024年5月

     
1
20240501_101946
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 

アクセスランキング