« 久しぶりの市街地へ | メイン | 日曜日終わる、咳出る。 »

2024年3月 3日 (日)

放射線の授業09 2014年2月鹿屋市立第一鹿屋中

中学1年生の火成岩の観察である。

この時は、借りれなかったのか、

すべて私の自前の測定器11台で行っている。

うーん、ギリギリやれたって感じかな。

密度やライトスコープでの観測、

そして放射線測定などで徹底的に花こう岩と安山岩の比較をしていたようだ。

ああ、こんなふうに自前のものだけでしたことも合ったんだなぁ。

Cimg9461

Cimg9466

Cimg9449

Cimg9447






Cimg9436

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/230711/34268487

放射線の授業09 2014年2月鹿屋市立第一鹿屋中を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

2025年4月

   
1
20250401_092213
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
     

アクセスランキング