« やっと土曜日。 | メイン | 理科通信 »

2007年5月26日 (土)

環境の授業

 5/23・6校時 総合的な学習の時間に「環境の授業」を約240+教諭10の前で行った。一ヶ月前から教材や流れの準備を進めていた。最初は2005年に行ったYOU中のものと同じでいいかと思っていたが、人数が約二倍、プリントを配る時間、発表する時間なども考えて、半分くらいに縮めて、いろいろと手直しをした。仮説実験授業の会で入手した8メートルになる立木のモデルImg_4384_3 は、あいかわらず使っている。これをふくらませて見せるのと見せないとでは、イメージが違うからだ。私の発問で、生徒たちは、受けをねらうような発問もあり、学級通信などで反省を求められていた(どうもお世話かけます)が、確かにまじめに答えて欲しいが、そういう回答が出たときにどう切り返すか、どうわからせるか、またそういう答えが出ると言うことは発問に問題がなかったか、つまり、もっと回答の幅を絞ったものにすべきではなかったか、発問がはっきりと聞こえていなかったのではないか、わかりにくかったのではないかなどと考え反省することが授業者の力量につながり、修行にもなると考えるので、私は何とも思わなかった。むしろ、そういう生徒がいるのが当たり前なのではないだろうか。(最初から真っ当なことを言うのならば学校はいらない。)全体としては森林破壊←紙の無駄遣いというような流れであったが、おおむね良好だったように思う。これだけ大勢の前で授業できるというのは、大変ありがたいことだ。記録は理科通信「テスラ」で生徒にフィードバックしたい。他の生徒の感想を読むことで、また勉強になるというわけだ。おかげで、「テスラ」は、これで19号分まで完成。12号までは、生徒に配布してある。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/230711/6985497

環境の授業を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

2024年5月

     
1
20240501_101946
2
Cimg9541
3
20240503_214622
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 

アクセスランキング