三日目が終わりましたー
各県の先生方と議論できたのが良かった。
同じ方向を向いているので、
建設的なこと・・・
修了書を手にして、
昼食は宮崎駅の手打ちうどんの店で食べた。
三日間夜は歩き回ったので、だいたいの土地勘は
できたような。
「やまぢ」も二日続けて行ったし、昨日は、同じ鹿児島の先生を
誘って行った。美味しいお酒でした。
宮崎駅で11/1からの原子力セミナーに行くための航空券を購入し、
お土産を買って、自宅への帰路についた。
約3時間の自動車運転。
都城までは、高速ですんなりなのだが、
そこからが・・(><)
特に岩川から鹿屋までは、いつものごとくマイペースな車のおかげで
少しまいった。このルートは先週もそうだったし今回の往復でも。
どうなっているのやら。
とにかく疲れたので、帰宅後はバタンキュー。
眠った。
夜になり、垂水の科学祭りの件やら
東京行きの書類作り、ホテルの予約、
「リカタン」の原稿チェックなどを済ました。
さあ、明日から二日間、元気で忙しいぞ。
あさっては全体道徳研修だし。
の整理、
コメント