2001年の今頃
3学期も6週間目が終わる。
早いモノだ。
月日はあっという間に流れていく。
20年なんかあっという間だった。
そこで、21年前を思い出す。
2月の10日。
いろいろやっていたなぁー。
有田先生とたっぷり話せた。
普通の教師生活を送っていては、絶対に会えない方。
こういう経験は得がたいものだ。
ありがたかった。
でも、今の学校はブラックと言われている現状だと
こういう会を運営するのも、やり過ぎと言われるのかな。
でも、こういうことの積み重ねが、今の私を作っているんだよなぁ。
写真は、そのときのものではなく、
まる道鹿児島のイベントを鹿児島大学でやったときのものです。
02.10 | ●有田・野口・梅野・安田IN鹿児島 朝八時半には「有田・野口・梅野・安田IN鹿児島」に参加するため、「まる道鹿児島イベント」以来、三カ月ぶりに鹿児島大学へ。おっと、前日も準備で行ったんだっけ。 受付係の仕事を一時間半ほど手伝わせていただいき、その後は、梅野正信氏・安田登氏・野口芳宏氏・有田和正氏の順で講座を聞かせてもらった。本当に有意義であった。 今回は、中学校教諭の参加は少なかったが、絶対に聞いてためになると思う。野口先生の講座は国語の指導だ、関係ないなと思って聞いていたが、いろいろな授業の技術を学べ、メモすることばかりであった。この方法で国語の授業をしたいなぁと思ったくらいであった。 安田先生の能もライブで聞けてなんか、謡をしたくなりました。 終了後は、大江さんのパソコン購入のつきあいで西前さんの車でパソコンショップまわり。 それゆえ、少し遅れて「チャイナテーブル」の懇親会に着いた。先生方のスピーチが聞けなかったのは残念であった。しかし、多くの先生方と懇親を深められたのは収穫であった。 2次会は、居酒屋「つぼ八」。有田先生の横に座り、歴史、地理、漢字などいろいろな質問をさせていただき、また、それについて話がたっぷり聞けた。 最高!! 本当に博識な方と話すと自分も高まっていくようで、これが最高の授業なのかなぁー、と感じ入ってしまった。 内山さん、中村さんをさしおいて、なんかどんどん話をしてしまった。でも、いい夜でした。 昼、夜と二回の講座になり、大変ためになった。 |
コメント