« 学級づくり研究会20220805 | メイン | 道徳のチカラ中学校セミナー2022 »

2022年8月 6日 (土)

未来の先生フォーラム2022-B3現代の課題を扱う授業の必要性

初めてのフィールドで

緊張しましたが、

1時間話すことができました。

原子力・放射線、災害についての授業を開発、

実践していこうという内容で、

今まで私がやってきたことをベースに提案しました。

破局噴火と最終処理場の授業を。

これから大切な内容だと思います。

終わった後は、

道徳のチカラ全国合宿にオンライン参加。

1時間でエネルギーを使い切ったのか、

ぼーっとしながら各講座を聴いていたような。

また、復習しよう。

おっと、明日は中学セミナーだ。

ここでも話をするから

がんばりましょう。

Mirai02

Mirai01

2022tikara2

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/230711/34251650

未来の先生フォーラム2022-B3現代の課題を扱う授業の必要性を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。