« 「ウサギと恐竜の授業」につながる授業は「みんなの願い」 | メイン | 校庭で写真撮影 »

2020年6月25日 (木)

「いじめの構図」の歴史

1991年の2年1組から実施している「いじめの構図」。

先日の羽島中での実践を機に

今までの評価を整えて

平均を出してみた。

楽しさ度は 4.3 

ためになった度は4.2か。

約30年間のまとめだな。

その間,第一鹿屋中時代に「中学校編 とっておきの道徳授業Ⅴ」にも掲載してもらったので、全国の先生方にしてもらえる可能性が出た。

だから11回目に数えている。

何人かされただろうか。

された方は、教えて欲しいなぁー。

本当にありがたいことだ。

あと何回できるかなー。

Ijime

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/230711/34210982

「いじめの構図」の歴史を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。