« 20250409 桜島の放射線測定 土曜授業だよ。(T_T)  | メイン | 20250414 桜島の放射線測定 午後から雷。 »

2025年4月13日 (日)

教材紹介 全:配布ファイル用タイトル  3:生徒用イオンの成り立ちと同位体  3:説明用原子構造モデル  2:生徒用分解化合モデル

Img312


全学年に紫色のファイル配布。そこにつけるタイトルも印刷した。使用するかどうかは自由。

3年生 イオンや同位体を学ぶ上で使う生徒用モデル。 印刷したらすぐ使用できるものを紹介する。そして、説明用のモデル。少しでもわかりやすくするためにいろいろ使う。

2年生 パタパタ分解化合モデルだ。金曜日に作り始めて月曜日には完成するか。水と炭酸水素ナトリウム以外は、生徒が自分なりに化合物を書いて分解させる。ノートに貼って化合分解を復習できる。

Iongenri

20250412_084952

20250412_085008

20250412_085050

20250412_085107

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/230711/34278036

教材紹介 全:配布ファイル用タイトル  3:生徒用イオンの成り立ちと同位体  3:説明用原子構造モデル  2:生徒用分解化合モデルを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。