« 20250408 桜島の放射線測定 あれ?南岳の縁がいつもと・・・ | メイン | 教材紹介 理科室内展示 原子分子の世界 さらに増やした> »
まあ、3月に半分は肯定的になってくれている。
マッキーノは、どこでも高い評価だなぁ。
課題は、勉強内容をもっと簡単だと感じさせたいものだな。
実験の写真は、
今日の3年生の電解質を調べる実験。
イオンの導入だな。
次のアンケートは、6月かな。
1年生は最初にとるか。
このページのトラックバックURL:http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/230711/34277933
昨年度の生徒の理科評価の変遷を参照しているブログ:
コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
もっと読む
コメント