« 86水害の授業 | メイン | うう、なんだかきついね。 »

2023年12月13日 (水)

1999年開発 いつどこ見え-る 作成

Dscn0528

3年生の「地球と宇宙」もいよいよ終盤に。

金星の満ち欠けや見え方が理解できる

「いつどこみえーる」を作成させて

使い方を教える。

1999年開発と聞いて、生徒たちが驚いていた。

そうだなー、これが一番最初の理科模型なんだよなぁーー。

割ピンを使うモデル。

最初は紙だけで作っていたが、

壊れやすいので、割ピンを使うようになった。

割ピン使用モデルも今や6種類はある。

今の3年生にはこの4つめで終わりの予定。

やっぱり天体はモデル使用がいいよ。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/230711/34266607

1999年開発 いつどこ見え-る 作成を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

2024年5月

     
1
20240501_101946
2
Cimg9541
3
20240503_214622
4
Dsc00065
5
20240505_163100
6
20240506_190246
7
20240507_103422
8
20240508_081428
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 

アクセスランキング