« 20240717 桜島の放射線測定 暑いねー  | メイン | 20240718 桜島の放射線測定 疲れていたので早退  »

2024年7月17日 (水)

授業のポイント 3:自作電流計、電圧計で電気回路の電流、電圧の復習 1:生徒用有機物の特徴クラフト

今日の授業は3つ。

3年生は、運動のところが終わったので、

2年生の電流電圧の復習。

昨年までプリント上で行っていたが、

今年は、実際に実験をして復習だ。

並列回路や直列回路を作り、

1班につき、自作デジタル電流計6台、デジタル電圧計2台を用いて

一度に計測するようにした。

<2班あるので、電流計12台、電圧計は4台、いや電圧計はサクサク出来たので、いくつかのバージョンがあって10台くらい作ったか。半田付けが楽しかったよ。>

一度に回路上の値がデジタルではっきり数値化されるので、わかりやすいし

回路も組みやすくした。

一々電流計をはずして測定ということはしない。

全体の電圧を決めたら、それに伴い、

すべての電圧、電流がわかるのだ。

そういう実験をした。

3年生たちも回路をすぐに組み立て、すぐに計測していた。

関係性を見つけるところで個人差が出るが、

そういう生徒たちには、大きくヒントを与えた。

こういう実験で復習することは大切だと実感する。

2年生は、消化のまとめをしたかったが、一人いなかったので、

牧野富太郎の動画を見せて、あとは理科の学習をさせた。

1年生は、有機物、無機物のまとめ・

有機物が加熱するとどうなるかをペーパークラフトで作らせた。

有機物を熱すると炭になり、二酸化炭素と水が出るというのを表したモノ。

今日、空き時間に考えて、すぐに実体化したものだ。

これをノートに貼り、復習に使う。

Cyokuheiretukairo

20240717_090059

20240716_162421


20240717_084048

20240717_084545

20240717_084712

20240717_084731

20240717_122124

20240717_122130

20240717_122134

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/230711/34272118

授業のポイント 3:自作電流計、電圧計で電気回路の電流、電圧の復習 1:生徒用有機物の特徴クラフトを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

2024年9月

1
Ikou2
2
20240902_071603
3
20240902_124702
4
20240904_065103
5
20240905_090553
6
20240906_161407
7
20240907_080400
8
20240908_122640
9
20240909_102204
10
20240910_094324
11
20240911_080158
12
20240912_210430
13
20240913_092610
14
20240914_074529
15
20240915_190744
16
20240916_181035
17
20240917_093551
18
20240918_084134
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
         

アクセスランキング