« 科学教室の続き | メイン | 薩摩川内市 模型 »

2011年7月25日 (月)

自作実験道具 モーター台

Dsc00155光電池用モーターを立たせるためには

と考えて100円ショップに行ったときに

閃いたもの。やはり安くて簡単にできることが

条件なので。

大きめの洗濯ばさみを使うとぴったりであった。

それを立たせるために別の洗濯ばさみ等を使う。

1つ当たり50円くらいではないだろうか。Dsc00141

以前は、キーをかけるフックを改造していたが、

強度に問題があったので変えた。

キーフック改造型は豆電球台としてはなかなかいい。

頭を使って作成すると楽しいものだ。

こういうのを

Dsc00149日刊『中・高校教師用ニュースマガジン』(中高MM)で月一で発表しているので、

関心を持たれた型は読んでみてくださいね。

さて、次は何を。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/230711/26835404

自作実験道具 モーター台を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。