« 音の実験に使う自作物 | メイン | 帰りは、垂水千本イチョウを見て »

2018年11月17日 (土)

鹿屋、科学の祭典です。

先週の道徳は、アウトプットその1。

今日はその2、今度は科学の祭典。

1ヶ月前くらいから準備を進めていた。

昨日まで、ぎりぎりかかった。

朝、6時に家を出て、

8時前に到着。

今日は、「西郷どんが見た桜島」の製作が、

やはり、予想通り多かった。

他にも何種類か持っていったが、

次は、現代の桜島。

どちらもカラー版である。

やはり、白は、あまり好まれないようだ。

子供たちが、私の設計した模型を創る姿を見るのは

うれしい。

唐仁古墳2セットは、全然作られず、昨年同様、

高隈山5枚セットは3つとも無くなった。

昨年も作ったという子供は、また、今年も作っていた。

そして、来年も来てくださいという希望を言われると、

うれしいものである。

大隅の地にも地形モデルを作りたい子供たちはいるんだなぁ。

そして、今回もいろいろな方と会えた。

新名主先生、昨年以来。

國師さんとは、久しぶりーー。10年ぶりくらいか。

FBで知り合った方、一中の今の理科の先生。

前の甲東中校長の野田さん、この方とは電話の声だけだったので、

今回初めて会えた。

ああ、人との出会いは楽しい。

思えば、鹿児島科学の祭典は、もう四ヶ月前の出来事になりつつある。。

早いものだなぁ。

16時前には片付けや挨拶も終えて終了、帰路につく。

Cimg8235




46373884_2257179981023346_329118028鹿屋、科学の祭典です。Cimg8236

Cimg8237

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/230711/34152149

鹿屋、科学の祭典です。を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

2024年4月

 
1
434166071_24980017398312948_1525788
2
434148859_24988585144122840_8430134
3
434200912_24993881486926539_9573475
4
435678482_25012741481707206_5763083
5
20240405_121638
6
20240405_225730
7
20240407_190235
8
20240408_065940
9
20240408_114036
10
20240410_104849
11
20240411_083348
12
20240412_070509
13
20240413_080129
14
Cover_1
15
Cimg3440
16
20240416_145250
17
20240417_104358
18
20240418_135717
19
20240418_093542
20
Cimg3456
21
20240421_215847
22
20240422_095048
23
20240423_091558
24
20240423_152443_2
25
20240424_080510_2
26
Cimg9197
27
28
29
30
       

アクセスランキング