1年理科のまとめ
やっとアンケートの処理が終わった。
入学してすぐにとったアンケートから
「理科を好き」は、3倍くらい、
「理科が楽しい」は2.5倍くらい、
「退屈ではない」は2倍くらい、
「理科の勉強は簡単」はちょっとアップ、
「理科は大切」はちょっとダウン、
「科学の仕事に就く」は2倍くらい、
「マッキーノが役立つ」は95%くらい。
だいたいがアップしていて、
1年間の理科の授業は、まあ成功したかな。
「必ず成功するアイデア」をいろいろと使ったからなあーー。(これは本の宣伝)(^^;)
特に3学期の地学は、いろいろとしかけた。
地学の仕掛けは20近い。
また、これをまとめていきたい。
また、マッキーノは、あいかわらず生徒からは高評価。
4組は100%であった。
だいたいどこの学校でもいけている。
これなら、1学期の途中あたりからやれば良かったかな。
<3月14日>3年生の評価も良かったし、
よし、また、頑張ろうという気持ちになったね。
最近のコメント