« 黒神の埋没鳥居 | メイン | 昨日のフィールドワーク 桜島 »

2014年1月12日 (日)

『中・高校教師用ニュースマガジン』も読んでねー。

≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪

 『中・高校教師用ニュースマガジン』(中高MM)☆第3255号☆

                    2014年1月12日:日曜日発行

   編集・発行 梶原末廣     sukaji@po.synapse.ne.jp

    http://www.synapse.ne.jp/~kanoyu/sukaji/index.html

     http://www.synapse.ne.jp/~kanoyu/kyoushi/index.html

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫

=====★☆INDEX★☆============================================================

■「月刊 学び工房eiichi」(12)原口栄一(鹿児島)

===================================================◆◇=======================

 

【連載】

 

 

 

 

■「月刊 学び工房eiichi」(12)

 

 

     原口栄一(鹿児島)

      eiichi-h@po4.synapse.ne.jp

 

 

◆北海道・幌延訪問記1

 

 

原子力発電には,特に人命に大きな影響を与えるような高レベル放射性廃棄物の最

終処分場の問題がある。

 

では,どのように廃棄するのがよいか,各国共に考えられている。

 

・宇宙処分・・・ロケット発射の際,事故が起きたら放射性物質が広範囲に拡散す

        る。

 

・海洋底処分・・・日本も過去太平洋に捨てていたが,環境汚染の心配があること

         から,廃棄物などの海洋投棄を規制するロンドン条約により禁

         止となった。

 

・氷床処分・・・氷床の特性が不明確で,南極条約により処分禁止となった。

 

・人間による長期管理・・・戦争やテロ,政治体制の持続性などから人間による恒

             久的な管理は困難である。また,将来世代まで監視の

             負担を追わせるのはいかがなものか。これらが,すべ

             て困難ということで,地層処分が期待されている。

 

・地層処分・・・地層が本来持っている物質を閉じ込める能力を利用する。私も現

        時点では,これが確実ではないかと考える。(宇宙へ送り出す技

        術が宇宙エレベーターのように安全が確立されたなら,宇宙処分

        が良いと考える。しかし,100年はかかるだろう。ここ十数年

        では無理。)

 

現在,一番進んでいるのが,フィンランドである。ここでは,オンカロという地に

廃棄物貯蔵施設を設け,2004年に掘削開始した。2020年操業開始で,21

20年には施設を埋没処理し,閉鎖されることまで予定されている。

 

では,日本ではどの場所か。日本では岐阜県・瑞浪と北海道・幌延で調査研究され

ている。あくまで調査研究の場所であって,ここが最終処分場というわけではない。

瑞浪は花崗岩質の地下,幌延は堆積岩質の地下で調査研究を行っている。

 

そこで,どうせならば,鹿児島県から一番遠くの北海道の幌延を見てみたいと考え,

5月25日に日本原子力研究開発機構の幌延深地層研究センターを訪れることにし

た。

 

 鹿児島空港から飛行機で東京。

 しばらく空港で待ち時間があり、ふたたび、飛行機で稚内へ。

 初めての稚内。暑い鹿児島に比べれば、本当に涼しい。

 

1日目は、空港からホテルに着き、予約していた定期観光バスに乗る。

 乗客は私を入れて5名ほど。宗谷岬などいいろいろな観光地を回ることができた。

 

2日目は、いよいよ幌延行きだ。

 稚内から朝7時過ぎの特急で約1時間,幌延駅から迎えのバスで15分の場所で

 目指すべき幌延深地層研究センターはあった。

 

 周りはトナカイ牧場くらいしかない周氷河地形のなだらかな大地に立っていた。

 ここは,高レベル放射線廃棄物の地層処分技術に関する研究開発として地層科学

 研究や地層処分研究開発が行われており,地層処分の技術的な信頼性を,実際の

 深地層での試験研究を通じて確認することを目的としている施設である。ゆめ地

 創館という展示施設もある。

                                (続く)

 

・近況

「月刊 道徳教育」(明治図書)に巻頭で「挑戦シリーズ」連載中です!

 どうか読んでみてください。

 

 

 **********************************

 *●「中学校編 とっておきの道徳授業1~10」(日本標準)シリーズ

 * もよろしく。

 *◎「月刊 道徳教育」(明治図書)に巻頭で「挑戦シリーズ」連載中です!

 * http://www.meijitosho.co.jp/detail/07665

 *○放射線教育授業実践事例をご覧ください。

 * http://www.radi-edu.jp/contents/detail/practice#kanoya

 *□鹿児島県の大型立体模型

 * https://taicyan.synapse-blog.jp/taicyan/2013/07/post-c030.html

 *☆ラジオ出演しました

 * http://www.ustream.tv/recorded/30766795

 *◆ホームページ「学び工房eichi」

 * http://www4.synapse.ne.jp/eiichi-h/

 *                    原 口 栄 一

 

 

==============================================================================

 

===編集日記=== 

  皆様に支えられて「日刊・中高MM」第3255号発行です。

 

 原口栄一氏の「月刊 学び工房eiichi」、お届けします。

 この作品は10月末いただいていたものです。原口先生からの校内研修などの

ご案内がありましたが、残念ながら私の事情で編集・発行が出来ませんでしたの

で今回は掲載しませんでした。申し訳ありません。

 行動する科学者の原口先生の北海道・幌延訪問記楽しみですね。

 

       皆様のご意見・ご感想お待ちしています。

       sukaji@po.synapse.ne.jp

       梶原末廣【インターネット編集長】

======◆◇=================================================================

中・高校教師用ニュースマガジン 2000年3月26日創刊

         編集・発行 梶原末廣 sukaji@po.synapse.ne.jp 

◎バックナンバー

http://archive.mag2.com/0000027395/index.html  

☆日刊「中高MM」の登録と解除

http://www.mag2.com/m/0000027395.html

http://www.synapse.ne.jp/~kanoyu/kyoushi/index.html

●日刊【中高MM】●マガジンID:0000027395

■発行システム:インターネットの本屋さん『まぐまぐ』

        http://www.mag2.com/

 Copyright(C),2000-2014 ChuukouMM INC

 全文、または一部の記事の無断転載および再配布を禁じます。

========================================◆◇=====================================

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆2014年☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

【1月連載予定】

   

13 「読み聞かせる教室づくり」(30)石川晋(北海道)

14 「生徒へ送る心のメッセージ~教師のための新しい視点~」(60)

                     桑原規歌(愛知県)

15 「こんなんもありますVer3 ライオンズクエスト(ライフスキル教育)」(6)

              原田達明(熊本県) 

   「未来教育への扉」(44)梶原末廣  

16【休刊】 

17 「ボーダレス・アート・ラボ 虹から」(6)岡崎あかね(大阪府)

   「環境問題について」(152)枝廣淳子(千葉県) 

18 「総合学習回顧録ー小学生ママと総合学習」(62)名生修子(兵庫県)

19 「プロジェクト志向でいこう!」(79)若槻徹(島根県)

20 「徒然つばめ本紀行」(3)小村勇一(鹿児島県)

21 「リアル熟議inSATSUMA」(11)梶原末廣(鹿児島)

22 「薫のデジタルにっし」(77)Slotsve堀内(アメリカ)

23 「身体と心の元気スヰッチ」(41)山下 温(鹿児島)

24 「日常性の教育学」(36)上條晴夫(宮城県)

25 「ITのお世話の日記」(24)山之上 卓(鹿児島県)

26 「数学教育の散歩道」(16)下郡 啓夫(北海道)

   「スイスで先生~生物学教師になるまで」(27)ブランド那由多(スイス)

27 「新 教育をみつめて」(27)土橋英光(埼玉県)  

28【休刊】 

29 「子どもたちのわくわくアート」(94) 西尾環(熊本県)

30 「モスポイントたより」(92)クニコ・ホール(アメリカ)

31 「葦の髄から」(6)梶原末廣(鹿児島)

 

 

【2月連載予定】

 

01 「ふるさとは華の都にまさりけり」(62)梶原末廣(鹿児島)

02 「島に、生きる。」(52)山下賢太(鹿児島)

03 「とおりやまたけしの世界一周バイクの旅」(4)通山健

04 「僕らはみんな生きている」(87)杉山武子(鹿児島)

05 「スイスで先生~生物学教師になるまで」(27)ブランド那由多(スイス)

06 「教師のための読書話~今月のお薦めの一冊、二冊、三冊」(6)長瀬拓也(岐阜県)

07 「身体と心の元気スヰッチ」(44)山下 温(鹿児島)

08 「想いは南風に乗せて-あなたの心に」(52)堂園晴彦(鹿児島県)

09 「百菜園便り」(48)木原ひろしげ(福岡県)

10 「徒然つばめ本紀行」(4)小村勇一(鹿児島県)

11 「未来教育への扉」(44)梶原末廣 

12 「夜間教職大学院にて」(3)壷坂宣也(兵庫県)

13 「読み聞かせる教室づくり」(31)石川晋(北海道)

14 「音楽・平和・学び合い」(15)笹木陽一(北海道)

15 「月刊 学び工房eiichi」(13)原口栄一(鹿児島)

16【休刊】

17 「生徒へ送る心のメッセージ~教師のための新しい視点~」(61)

                     桑原規歌(愛知県)

18 「こんなんもありますVer3 ライオンズクエスト(ライフスキル教育)」(7)

                     原田達明(熊本県)

19 「ボーダレス・アート・ラボ 虹から」(7)岡崎あかね(大阪府)

   「環境問題について」(153)枝廣淳子(千葉県)

20 「総合学習回顧録ー小学生ママと総合学習」(63)名生修子(兵庫県)

21 「プロジェクト志向でいこう!」(80)若槻徹(島根県)

22 「リアル熟議inSATSUMA」(12)梶原末廣(鹿児島)

   「薫のデジタルにっし」(78)Slotsve堀内(アメリカ)

23 「日常性の教育学」(37)上條晴夫(宮城県)

24 「ITのお世話の日記」(25)山之上 卓(鹿児島県)

25 「数学教育の散歩道」(17)下郡 啓夫(北海道)

26 「スイスで先生~生物学教師になるまで」(28)ブランド那由多(スイス)

27【休刊】

28 「新 教育をみつめて」(28)土橋英光(埼玉県) 

 

==========================================================================

 私たちの社会は今きわどいところに立たされている。

 だが、絶望的ではない。なぜなら、「われわれ」を取り戻そうとする動きは,

 至る所で生まれはじめているからだ。そして「われわれ」を取り戻そうとして

 いる人たちは言うだろう。「<古き良き時代>に戻そうとする余計な企みはや

 めてくれあいか」と。「君らと一緒に破綻の道を転げ落ちるのはまっぴらだ。

 そんなことより、この時代を超えていこうとする若者たちの動きを応援し、そ

 れができないなら静かに見守るくらいの節度を保ってほしいものだ。」

 時代は変革期を迎えている。~節~

==========================================================================

==============================================================

 疲れたら休んで、遊んで、

 道に迷ったら立ち止まって

 寄り道しながらまだまだ旅を続けていくぞー。(森知子さんより)

==============================================================

【森知子氏最新作】幻冬舎より文庫本『カミーノ!』好評発売中!

==============================================================

==============================================================

<不定期の作品>

「一歩ずつ」(50)岩堀美雪(福井県)  

「目線を変えて見えた世界」(91)野元尚巳(鹿児島) 

「雑感・相手の立場 」(36) 西澤俊英(滋賀県)

<連載休載中の作品>

「森知子のナワホタ日記」(11)森知子(キルギス)

「書写の森」(6)大平恵理(東京都)

「数学まるかじり」(34) 山崎直和(鹿児島) 

「ビジュツのジカン」(20)関 清恵(埼玉県) 

「新聞読み比べ~NIEのヒントに~」(32)谷口泰三(東京都)

==================================================================

【読者アンケート】本日の作品はいかがでしたか? 

 http://clap.mag2.com/driacrisur

===========================================================================

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆2013年☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

◎中・高校教師用ニュースマガジン

  のバックナンバー・配信停止はこちら

http://archive.mag2.com/0000027395/index.html

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/230711/32044339

『中・高校教師用ニュースマガジン』も読んでねー。を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

2024年4月

 
1
434166071_24980017398312948_1525788
2
434148859_24988585144122840_8430134
3
434200912_24993881486926539_9573475
4
435678482_25012741481707206_5763083
5
20240405_121638
6
20240405_225730
7
20240407_190235
8
20240408_065940
9
20240408_114036
10
20240410_104849
11
20240411_083348
12
20240412_070509
13
20240413_080129
14
Cover_1
15
Cimg3440
16
20240416_145250
17
20240417_104358
18
20240418_135717
19
20240418_093542
20
Cimg3456
21
20240421_215847
22
20240422_095048
23
20240423_091558
24
20240423_152443_2
25
20240424_080510_2
26
Cimg9197
27
Cimg4658
28
20230625_154250
29
20240429_130814
30
20240430_131832
       

アクセスランキング