2020年1月30日 (木)

岐阜県瑞浪超深地層研究所にて3

万が一の事故のための退避所。

簡易トイレもあるね。

食料や水もあるそうで。

地上から持ち込んだコケが繁茂している場所も。

酸素を入れるものだから、地上の植物がはえるそうだ。

換気立坑を上に見ると暗くなっている。

下を見るとさらに200メートル下がうっすらとわかる。

いろいろと体験できたなあ。

Cimg1255

Cimg1260

Cimg1258

Cimg1263

Cimg1266

Cimg1278

Cimg1270

« 2020年1月 »

     
1
81236497_3286161151458552_408219480
2
80967295_3289173521157315_199966491
3
Yakusokunobasyo
4
Cimg0932
5
新年、初カレーを作りました‼
6
Mybook20200106
7
81600926_3304543522953648_339388542
8
Spas
9
81627030_3310282352379765_601105816
10
81758556_3313119695429364_325434444
11
82302092_2554566237945105_902256719
12
Cimg0945
13
Dsc00069
14
高隈山モデルの注文だ‼
15
Cimg0347
16
82437776_3332159396858727_807853832
17
82978431_3335611793180154_421771894
18
Cimg1009
19
Fh000003
20
83230971_3344888398919160_863842542
21
82529604_3347121798695820_530920580
22
Cimg1017
23
午後から、帰りました。
24
Cimg1069
25
Cimg1165
26
Cimg1348
27
Cimg1339
28
Cimg1167
29
Cimg1216
30
Cimg1255
31
Cimg1170
 

アクセスランキング