2024年4月25日 (木)

授業の工夫 1:身近な水  1:レンズをクリーンに  2:化学反応式モデル実習  全:電気プラグ  

1年は顕微鏡観察だ。

今のうちに顕微鏡の経験値をアップする。

ミジンコやゾウリムシの観察が終わり、

次は応用編。

1つめは身近な水・・・そう学校の池の水から

生物を探そうということにした。

2時間実施したが、

みんな真剣に探し、写真の様にスケッチしていた。

けっこういろいろといたようだ。

2つめは、顕微鏡のレンズを眼鏡拭きで拭く。

友人の元教材屋さんの榎本さんから教えてもらつた。

観察後、しっかりと眼鏡ふきでレンズを拭いておくと良いと。

今まで、するゆとりというか思い出さなかったが、

ここで、やっとできた。

生徒に拭かせた。

みんなちゃんと拭いていた。

綺麗になっていた。

2年は、私の定番、

化学反応会式を紙で作った原子を貼ることで

理解を助けるというモノ。

これが40名近くだと1時間では無理。

少人数だからこそパーツも糊や鋏などの道具も足りる。

もちろん目が届く。

全は、全学年に関係すること。

古い理科室のコンセントは水対策か、

下向きに設置されていて電気コードをつなぎにくい。

そこで、100均に売っていたプラグをつなぐ。

これならコンセント場所の見当もつきやすいし、

探さなくてもつなぐことができるというわけだ。

20240424_080527

20240425_085242

20240425_104552

20240425_104705

20240425_104326

Img199

20240424_080510_2

« 2024年4月

 
1
434166071_24980017398312948_1525788
2
434148859_24988585144122840_8430134
3
434200912_24993881486926539_9573475
4
435678482_25012741481707206_5763083
5
20240405_121638
6
20240405_225730
7
20240407_190235
8
20240408_065940
9
20240408_114036
10
20240410_104849
11
20240411_083348
12
20240412_070509
13
20240413_080129
14
Cover_1
15
Cimg3440
16
20240416_145250
17
20240417_104358
18
20240418_135717
19
20240418_093542
20
Cimg3456
21
20240421_215847
22
20240422_095048
23
20240423_091558
24
20240423_152443_2
25
20240424_080510_2
26
27
28
29
30
       

アクセスランキング